Welcome
| 最新ニュース
10月 2日、3日と続けて検定講座を行います。
2日 月曜に3級検定、3日 火曜に2級検定を行います。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
10月2日 月曜日 14:00 ~ 17:00
飾り巻き寿司 3級検定 (受講料 16,200円 税込み)
人気の絵柄 子パンダ 花巻 トイプードルの3本を巻きます。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
10月3日 火曜日 11:00 ~ 15:00
飾り巻き寿司 2級検定 (受講料 2,7000円 税込み)
(3級認定を取得している方対象です)
こちらも人気絵柄の 小鳥、ラッコ、市松、椿の4本を巻きます。
2級にはかんたんな衛生と基本の筆記テストもあります。
(2級受講の方には事前に筆記の範囲のテキストをお渡しします)
場所 東京都中央区(会場は変更になることもある為お申し込み後お知らせいたします)
可愛いデザインを作って楽しみながら2級検定を取得する講座です。
☆2日間続けて行いますので遠方からお越しになる方にも受けやすい講座です。
交通費も1日分ですみますね。
もちろんどちらか片方だけの受講も可能です(但し2級の受講は3級取得が必要です。)
この短期集中講座は会場や川澄の都合で数ヶ月に1回くらいしかできません。
予定を合わせてぜひ東京の観光がてら来るのも良いと思います。
★ 東京観光は行かないで沢山巻きたいという方には2日の午前中一般飾り巻き寿司教室が10:30からあります。人気の2本と飾り寿司をお教えいたします。