お使いのデバイスからQRコードを読み込んでください。
新年最初の講座は「魚介5種類の料理と鮨の講座」
1月12日 日曜日 11:00~ 中央区教室
料金 11,000円 (税込)
いつもは1種の魚をいろいろな料理方法で行いますが、今回は皆さんがスーパーや魚屋さんでも仕入れられる身近な魚介で教えます。
貝類、魚、甲殻類と色々仕込んで一品料理や寿司にしてみましょう。
貝類2種、魚2種、甲殻類1種を予定しています。
食材はその日の仕入れによって変わります。
( イメージ画像 )
新年最初の飾り寿司
料金 7,700円 (税込)
人気の川澄オリジナル 雪ん子巻き!
かわいい豆柴犬もみんなで作りましょう!
その他、もう一品教えます。
詳細はまたお知らせいたします。
12月4日は日本文化交流熟にてクリスマスと新年の寿司講座をおこないました。
東京タワーの真ん前という超観光地の場所にある新しい教室です。
前回は「だし汁」の講座でしたが今回は飾り巻き寿司と新年のちらし寿司を教えました。
みなさん楽しい~~と言いながら一生懸命作ってくれました。
こちらの生徒さんたちは通訳案内士さん達の集まりです。
海外から来た外国のお客様たちに日本文化体験をさせています。
初めての外国人の方たちでも作れそうな寿司を教えます。
次回は12/11 水曜日に「スーパーで買える魚でつくるお寿司」の講座をやります。
お時間のある方はぜひ参加してください。
11月のインストラクター新作勉強会
ゆみこ先生が「おむすびまん」と「かまめしどん」を教えました。
アンパンマンの仲間たち、喜ばれています。